|


伊豆長岡温泉 実篤の宿 いづみ荘 |
一期一会のこころで皆様をお出迎え |
当館は伊豆半島屈指の湯量と泉質を誇り、
高質のサービスと四季折々の素材を生かした懐石料理をご提供し、
ご好評をいただいております。ゆったりとお湯につかり、
新鮮な空気とすばらしい庭園を楽しみ、ゆっくりとお休みいただく為に、
一期一会のこころで皆様をお迎えさせていただいております。
昔の中国のお話です。
仙人が小さな壺の中に住んでいて、
それを見た人が仙人と一緒に壺の中に入ったところ、
中はさも竜宮城の如く華やいでいて、
飲めや歌えで月日の経つのも忘れてしまったという故事があります。
湯の宿いづみ荘もお宿にお泊まり頂きましたならば、
壺中の如く浮世の憂さを忘れごゆっくりお過ごしいただきたく存じます。 |
|
お食事 |
 |
こ
の
地
に
し
か
な
い
旬
味
を
|
海には活きのいい魚介類、山には陽光をたっぷりと浴びたお茶。
この伊豆の恵みが出合い、伊豆茶芳料理が生まれました。
金目鯛の玉露蒸しなど、名物の伊豆茶芳料理を中心に
伊豆の四季を目と舌で感じていただける懐石料理をご用意いたします。 |
|
お部屋 |
趣を異にする純和室 本館 延泉 |
客室には比類ないゆとりを備えました。
すべてのお部屋に次の間があるほか、書斎、化粧の間、通り土間、
鞘の間などひとつとして同じ間取りのない純和風のお部屋でございます。
また、離れ「竹泉」は伊豆石半露天の内風呂と
古代檜露天風呂を備えた二階建て和風メゾネット。
大家族や三世代が集う第二の故郷として和やかにお過ごしください。 |
|
 |
延泉 次の間付客室
お部屋ごとに異なるくつろぎの形
玄関から本間まで、
空間を贅沢にとった
次の間付きの客室は、
足を踏み入れた瞬間、
我が家に帰ったときのようなくつろぎと
安堵感に浸っていただけることでしょう。
間取りも眺望も趣きも、
お部屋によってすべて異なります。
|
 |
延泉 展望風露天風呂付客室
野趣あふれる信楽焼き展望露天風呂
風がわたる緑に、
露天風呂を設えました。
匠の技が活きた信楽焼の湯舟は、
肌触りがやさしく、
陶器の力で体が芯から温まります。
お時間を気にせず、
気の向くままに湯浴みを
お楽しみいただけるお部屋です。
|
 |
延泉 責賓室
ゆとりを極めた空間
当館の粋を集めた、
ひと際格調高いお部屋です。
創業以来、
受け継いできた衣裳や調度品をあしらい、
清々しい雅を表現しました。
別荘感覚の贅沢な造りが、
安らぎを醸します。
|
団柴を包む温もりの離れ 離れ 竹泉 |
静閑の中に佇む離れ「竹泉」は、日本旅館としては稀なメゾネットタイプのお部屋です。
二階にベッドをご用意した和洋メゾネットと、純和風二階屋がございます。
いずれも大家族や三世代の団欒の場にふさわしい、一戸建て感覚の造り。
専用の檜露天風呂や、日本庭園を望むお部屋で、ご家族のんびりおくつろぎいただけます。 |
 |
|
温泉 |
豊富な湯量湯質を誇る源泉 |
全国屈指の湧出量とともに、
豊かな効能を誇る伊東温泉の中でも、当荘は良質な四つの源泉を有しています。
大浴場では、古代檜の内風呂と、露天岩風呂で湯浴みのひとときを。
本館「延泉」には、すべてのお部屋に檜の内風呂があるほか、
露天風呂付のお部屋もございます。
また、離れ「竹泉」には全室、露天檜風呂をしつらえました。
そのすべてを源泉かけ流しでお楽しみいただけるのも、豊富な湯量の賜物。
伊東最古の源泉に、ゆったりと身を浸してください。 |
 |
■檜が香る内風呂、
開放的な露天風呂
古代檜が香る内風呂と、
樹木に囲まれた露天岩風呂に、
伊東最古の源泉が
滔々と溢れ出します。
露天風呂に流れ落ちる滝も、
岩壺にあふれる飲水も、
すべて源泉です。 |
 |
シャワーや脱衣場など、
すべてに充分な広さを
持たせましたので、
周りに気兼ねなく、
おくつろぎいただけます。
湯冷めせず、
肌をなめらかにしてくれる湯に、
効能の豊かさを実感して
いただけることでしょう。
|
 |
■家族風呂(貸切)
露天風呂を備えた貸切風呂は、
ご家族や仲間同士、
広々とご利用いただけます。
会話に花を咲かせたり、
歌を口ずさんだり、
気兼ねのないご入浴を
お楽しみください。 |
 |
■足湯
ちょっと一服、
という時に足湯はいかがでしょうか。
足もとからじんわりと体の疲れが溶けていく
心地よさは格別です。
伊東の名水や銘茶で喉を潤しながら、
ゆるゆるとお過ごしください。
目に映る庭園美も、癒しの時を演出します。 |
|